Step1 自分との出会い、人との出会い

Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン11 苦しみからの解放

セッション1 今日のテーマは「苦しみからの解放」です。 前回のテーマは「欲求と生きがい」ということでした。「人間の行動を支える最も根源的な欲求と生きがいについて」考えてきました。 今回は感性というシリーズの10回目で、テーマは「苦し...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン10 セッション5 まとめ

「欲求と生きがい」についてこのレッスンで学んだこと。気がついたこと、感じたこと、考えたことなどを記入してください。 特に「欲求と生きがい」の関係についてどう考えますか? この次は「幸福について」考えます。 コメント ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン10 セッション4 生きがいについて

ハンセン病患者の治療のために働かれた精神科医神谷美恵子さんは「生きがいについて」考え続けてきました。その著の中で「生きがいの特徴」として次の6点を挙げています。 第一は、生きがいというものが人に「生きがい感」をあたえるものである。「生...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン10 セッション3 人間の欲求について

人間はどのような欲求をもっているのでしょうか? 人間の持っている欲求を思いつくだけあげてみましょう。 その作業が終わったら「マズローの欲求の5段階説」というのがありますので、それぞれの欲求を階層別にわけてみましょう。 その...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン10 セッション2 今日の瞑想

たとえば「今欲しいもの」「今やりたいこと」をあげてみましょう。 そしてそれが得られたら、あなたはどうなるのか? それは何のために望んでいるのか?という質問を問い続けてみてください。 そうしたら、あなたの行動を支える心の奥深いとこ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン10 欲求と生きがい

セッション1 今日のテーマは「欲求と生きがい」です。 前回のテーマは「時間という贈り物」ということでした。「時間の過ごし方」について考えてなにかがかわりませんでしたか? 今回は感性というシリーズの8回目で、いよいよおおづめです。 ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン9 セッション8 エピローグ

今日のレッスンで学んだことで、大きく心を動かしたこと、大切なことや全体をとおしての感想などを書き出してみてください。 コメント
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン9 セッション7 「時間をとりなさい」

ここに「Take Time」というイギリスの古い祈りがあります。 これはコルカタにあるマザーテレサの家にも書かれていました。 これを読んで何を感じ、何を考えましたか? 自分の生活においてもっと時間をかけなきゃと感じたことは何です...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン9 セッション6 時間配分の優先順位

時間配分の優先順位にこそ、その人の価値観が表われます。価値観とはその人の時間、金、エネルギーの配分の優先順位であると言えます。あなたはどういう優先順位をもっていますか? 「私は………よりも、…………のほうを先にしやすい」というかたちで...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン9 セッション5 時間泥棒と充実した時間

あなたが時間を無駄に使ってしまったと思うときはどういう時ですか。あなたにとって時間泥棒はなんですか。また、充実した有意義な時間を送ったときはどういうときですか? コメント