Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン12 セッション4 ラダックの幸福 インドの北部にある小チベットといわれているラダック地方は、未開発で貧しいけれど幸福感を強く持った人々の住む地域として、かつての日本もそういう社会を通り抜けてきたような「懐かしさ」を持っています。 これについては『福音み〜つけた。高校編』8... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン12 セッション3 「幸福ハンス」の幸福 グリム童話に「幸福ハンス」の話が載っています(『福音み〜つけた 中学編』46ページ」にも紹介されています。) この話を読んで何を感じ、何を考えましたか? この話はハンスの愚かさを笑う笑い話でしょうか? 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン12 セッション2 今日の瞑想 前回にLessonを振り返ってみてそのときに何を感じ、考えましたか? あるいはあれから自分の生活の中で考えてみて、何かが変わりましたか? 今回のテーマは「幸福」です。 今あなたは幸福ですか? あなたが特に幸福感を感じるの... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン12 さまざまな幸福について セッション1 今日のテーマは「幸福」です。 前回のテーマは「欲求と生きがい」ということでした。「人間の行動を支える最も根源的な欲求と生きがいについて」考えてきました。 今回のテーマは「さまざまな幸福について」です。これは究極のテーマ... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション7 まとめ このレッスンで学んだ大切にしたいこと、ぜひ心に留めておきたいこと、友だちにも知らせたいことを記入してください。 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション6 救いのメッセージ 1 次のようなメッセージはあなたに救いとなりますか? 苦しみの中にあるあなたの重荷を軽くしてくれますか? 「自分の重荷を軽くする最もいい方法は他人の重荷を背負うことだ。」 このことばは「希望と信頼に生きるバークレイの1日1章」という... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション5 苦しみからの解放 そういう苦しみのさなかになったときに、あなたを支えてくれたこと、助けとなったこと、重荷を軽くしてくれたこと、救いとなったことはなんですか? 差し支えなかったら分かち合ってください。 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション4 苦しみのマトリックス このことについて仏教の考え方はきわめて明快です。 仏教では四苦八苦という考えがあります。 まず人間がさけられないであろう4つの苦しみは「生老病死」です。 産みの苦しみ、老いの苦しみ、病の苦しみ、死の苦しみです。 さらに4つありま... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション3 苦しみの原因 人間の苦しみの原因とはなんでしょうか? 人はどういうことに苦しむのでしょうか? そのなかで最もつらいこと、苦しいことはどういう種類のものでしょうか? 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い
Step1 自分との出会い、人との出会い レッスン11 セッション2 今日の瞑想 まず前回のレッスンを振り返ってみてそのときに何を感じ、考えましたか? あるいはあれから自分の生活の中で考えてみて、何かが変わりましたか? 今回のテーマは「苦しみからの解放」です。 まず、今あなたがつらいとか苦しいとか感じる... 2021.10.09 Step1 自分との出会い、人との出会い