Step1 自分との出会い、人との出会い

Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション7 聴くことの力 まとめ

このレッスンでは、「聴くことの力」について考えてきました。 何が印象に残っていますか? 自分の生き方の中に取り込んでみようと思われたことがありますか?
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション6 「私の話を聞いてください」

私の好きな詩に「私の話を聞いてください」という、作者不詳といわれる詩があります。こんな内容の詩です。 「私の話を聴いてください」とお願いするとあなたは説教を始めたり、解釈をしてくれたり、助言をしてくれたり、私の悩みを解決しよう...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション5 聴くことの力

フランスの哲学者アランの大学卒業試験のテーマは、次のようなものだったそうです。 「いま、ここに人生に絶望したひとりの女性が、その運命にはかなみ、セーヌ川に身を投じようとしていた。君はなんと言って、彼女の自殺を思いととどまらせるか?」 ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション4 聞き上手とは?

交流分析という理論で知られる心理学者の深澤道子さんは、人間関係の上手な人として次のようなことをあげています。 ①相手の話をよく聞く人 ②自分のグチと人の悪口を言わない人 ③物事の明るい面を見つけるのが上手な人 ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション3 「聞く hear」と「聴く listen」

コミュニケーションには4つの要素があります。語学を学ぶことも、この4つの能力を身につけることです。 聞く(hear) 話す(speak) 読む(read) 書く(write) この中で人はどれに一番時間をかけているのでしょうか? ある...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 セッション2 瞑想のセッション

今日の瞑想は「聴く」がテーマです。 いつものように、目をつぶり、背筋を伸ばして姿勢を正し、呼吸を整え、心と体から緊張を取り除いて準備をします。 ちょうど濁った水がだんだんと澄んでくように、心が澄んできたら、今日の瞑想の課題、「聴く」に入...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン13 コミュニケーション

セッション1 このLesson のねらい  前回のことを思い起こしてみましょう。前回までは「喜びと悲しみ」「怒り」「自分が好きになるために」「感動」「時間」「生きがい」「苦しみ」「幸福」という「心の動き」シリーズで進んできました。今回から...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン12 セッション8 まとめ

最後に全体を振り返って「幸福」について何を感じ、何を考えたでしょうか?
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン12 セッション7 「神の国」の幸い

聖書のマタイ福音書には「神の国の幸福」についてこう述べています。 心の貧しい人々は、幸いである、         天の国はその人たちのものである。 悲しむ人々は、幸いである、          その人たちは慰められる。 ...
Step1 自分との出会い、人との出会い

レッスン12 セッション5 幸せの総量は与えた幸せの総量で決まる

勝間和代さんが「人生を変えるコトバ」という2009年5月2日の毎日新聞記事の中でこんなことを述べておられました。 私たちは何かを成し遂げたい、という動機付けで生きています。その動機は「自分がやりたい」「他者から命じられた」という軸と「...